LABOについて
ボードゲーム
★カルカソンヌ
▶カルカソンヌタイル紹介【その1】
▶道タイル
「道タイル」だけで全部で4種類あります。
それぞれ枚数も違うので確認していきましょう。
「道タイル」の合計は22枚です。
その他種類のタイルの中で2番目に多い合計枚数になります。
また、特筆すべきは4種類の中で「盾付タイル」は1種もありません。
(1)道【直線】

| 枚数 | 確率 |
|---|---|
| 8枚 | 8/72≒11% |
(2)道【くの字】

| 枚数 | 確率 |
|---|---|
| 9枚 | 9/72≒12.5% |
(3)道【三叉路】

| 枚数 | 確率 |
|---|---|
| 4枚 | 4/72≒5.5% |
(4)道【四叉路】

| 枚数 | 確率 |
|---|---|
| 1枚 | 1/72≒1.3% |
▶まとめ
| タイル名 | 枚数 | 確率 |
|---|---|---|
| 道【直線】 | 8枚 | 8/72≒11% |
| 道【くの字】 | 9枚 | 9/72≒12.5% |
| 道【三叉路】 | 4枚 | 4/72≒5.5% |
| 道【四叉路】 | 1枚 | 1/72≒1.3% |
冒頭では、その他種類のタイルの中で、「道タイル」の合計枚数が2番目に多いことに触れました。
またその中でも、以上の表から「道【くの字】」が最も多いことがおわりいただけると思います。
同様に、「道【四叉路】」が最も少なく1枚しかありませんので稀少タイルになります。
